【Aさん】
今の段階では、ごく簡単な指示しかできないけど、様々なやり方を学んだり、自分なりに工夫していくともっとAIを使って、発見や学びがあると思う。
これが本当に直感的に出るような時が来たら、今以上に誰でも使いこなせる想像も出来ない事柄が生まれる世界になるんだと感じた。
・少しずつまた遊びながら使って理解していきたい
・今後のAIのルーム的な話しも知りたい
【Bさん】
1. 面白かったこと、学びになったこと
2. AIをやってみたい
3. 知りたいこと
【Cさん】
1. 面白かった/学びたわったコト
【Dさん】
① 面白かったこと、学びになったこと
② 今後使ってやってみようと思うこと
③ 次に教わりたいこと、知りたいこと
【Eさん】
①オモシロかったこと、学びになったこと
本日もありがとうございました。自身のPCを使ったのでより身近に感じ、苦手意識が少し外れました。
"最初と最後は人" ここは本当に重要でまさに共創を感じました。どこかAIは不安と思っていましたが
②AIを使ってやってみたいこと
仕事の実務もいくつかやりたいことがありますが、子供たちの苦手な部分特に"読書"をAIを使って興味をもってもらったり、好きになるアソビを考えたいです。
③次回おわかりたいこと、知りたいこと
MacとAIの今後の関わりや可能性を知りたいです。
【Fさん】
①オモシロかったこと、学びになったこと
②AIを使ってやってみようと思うこと
③次回、教わりたいこと、知りたいこと
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から